2014.10.24
graphis スイスの美しいグラフィック雑誌
書店に行くとつい眺めているだけで幸せになれそうな雑誌を手に取り買ってしまうことがあります。
graphisはPENで雑誌のデザイン特集をやっているので見つけて以来是非みたいなと思っている最中発見して、衝動買い。
これは1952年の頃の号なのですが現役ばりばりの頃のサヴィニャックとか載っています。
雑誌デザインの潮流を変えた10人

関連記事

写真と建築と装丁 桂離宮 石元泰博
建築写真の写真集は建築物の姿を忠実に伝えようとしているものと、建物に忠実というよりは写真を撮ることでその建築が持っている潜在性を最大限に浮かび上がらせるものがあると思いますが、この写真集に関して言えば

ガラパゴス化する印刷 装丁の力
最近デザインを志望している人に会うと本の装丁がやってみたいという人によく会います。最近は自分で製本して本を作るのがちょっとブームのような感じになっていてワークショップもよく見かけます。