freeeでデザイナーの確定申告が楽になりました
フォントワークス「mojimo-retro future」を提供開始
サウナ好きの整いファンにおすすめのチープカシオです。
ルイ・ヴィトンの創業者の伝記小説が発売。
ポカリスエットのパッケージで知られるヘルムート・シュミットの作品集発売
奈良美智デザインのテーブルランプ。部屋を華やかにするアイテム。
ロペピクニックから原田治とのコラボアイテム登場。
ダミアン・ハーストの大規模展覧会が国立新美術館で。
デザインの敗北とは、日本の美意識が利便性に敗北したということかもしれません。
国立国会図書館の遠隔複写サービスを利用しておこし絵作りにチャレンジ。
topologie 常にリュックだったデザイナーが初サコッシュ
iPad mini 6にペーパーライクフィルムをつけたら最高の書き心地、フリーボードと相性最高
PR戦略とはなにか デザイナーが読むべき2冊のPR本 読んでわかってきたPRの役割
BEAMS ふくしまものまっぷ 福島県とのタイアップ
Hyper Hacking Keyboard 文字を打ちたくなるキーボード
peeji
ブランド、ロゴ、店舗、本、UIUXをデザインするアートディレクター。 文字を使ったデザイン得意です。デザインとは何かを考えます。
\ Follow me /