2015.1.21
B5以下のサイズのデザイン良しフライヤー 15枚
ライフワークで集めているデザイン良しのフライヤー。
A4サイズは以前ご紹介したので今回はB5以下で小さめだけどきらりと光るものをご紹介します。
予算がなくてもステキなデザインのフライヤー・コレクション

関連記事

無印良品と明和電機をくらべた展 ナンセンス計測のこころみ
アノニマスな物作りがモットーな無印良品の製品と、キャラ立ちまくりの明和電機の製品を比べる展示が有楽町ATELIER MUJIにて本日より開催です。

水玉の歴史 古代ギリシアから東海道五十三次まで
ボーダーと並ぶパターンと言えばドット柄です、ボーダーとは異なりドットに関しては体系的にまとめられた書籍が見つかりませんでしたが今回3冊の書籍とWebを参考にまとめてみました。

KIGI 渡邉良重 亀倉雄策賞受賞 銀座クリエイションギャラリーG8で個展開催
その年の最も優れたグラフィックデザインに送られる亀倉雄策賞にKIGIの渡邉良重が手がけたAUDREYの洋菓子パッケージに決定しました。

Stan Getz |Focus 粋な勘違い
なんとなく音楽の話題はこのブログでは避けていたのですが、久々にがつんと来てしまったアルバムがありまして、とはいっても別に新しい現代のアルバムでもなく1961年のジャズです。