畑を耕すようにデザインの事を考えるデザイナーのためのマガジンPeeji(ペエジ)。
Idea
2019.9.24
美術展のフライヤーをたくさん集めました。
Read more
2019.9.9
タランティーノ史上最高傑作か。Once upon a time in Holleywood
2019.9.1
小粒でもピリリと辛いパンフレットを集めました。
Exhibition
2019.8.21
塩田千春に圧倒されました。
branding
2019.8.5
これはとても良い集中部屋です。
2019.7.29
銀座のgggにて田名網敬一 観光展をやっていたので行ってきました。ベタベタですが、82歳という年齢にして瑞々しすぎる作品群。まずは写真をたくさ撮ってきたので見ていただければ。 入り口からワクワク感、観
2019.7.22
良デザインのショップカードを集めました。
2019.7.7
WALKMANを見るとノスタルジックな気持ちになります。
Design Logic
2019.7.1
Appleの最重要人物の一人が去りました。
Item
2019.6.27
SAMSONITEの小指で持ち上げられるスーツケース。
書籍デザインのポスト
MOTHERのことば。 ほぼ日
小さな出版社のつくり方
【ジャケ買いシリーズ】まな板文化論 前野洋一と勘亭流
タイポグラフィーのポスト
Helvetica Now
お気に入りアイテムのポスト
WAQ LEDランタン コンパクトで頼れる
デザイン理論のポスト
Rethinking Anonymous Design – 名前が消えるとき 展
ローソンのPBパッケージはなぜ受け入れられていないように感じるのか
ダサいとはなにか ダサいを科学する