2019.6.16
フリーペーパーのデザイン20種
フリーペーパーのデザイン20種をご紹介です。最近では大手コンビニが出しているカタログも読み物っぽくなって来ていますね。
モノクロだから逆に力強いです。
峰不二子のイラストが印象的。
クロスの青色が魚料理の海っぽさを表現してます。
イラストと横向きに配置された手書きのタイトルのバランスが絶妙。
お菓子のイラストが美味しそう。
この要素の多い写真で文字が読めるのはさすがです。
子供服らしい無垢さがあります。
ひらがなのタイトルと子供の写真のバランス絶妙です。
文字要素多いですがきちんと伝わります。
主役のサンダルに目が行くところはさすがです。
アーティストの目線とキャッチのバランスが良いです。
写真が秀逸です。
タイトルレターのつなぎがかっこいい。
世界観の伝わる写真と切り出し方です。
海っぽさとタイトル書体の雰囲気がマッチしてます。
カバンが主役に来るコンポジション。
夏っぽい涼しげな写真がライフスタイルをイメージさせます。
正確にはカタログですが、表紙といい紙面構成といい可愛くできています。
いかがでしたでしょうか。ファッションブランドやファニチャーブランドのフリーペーパーがかっこいいのはもちろんですが、ニトリやセブンイレブンなどのカタログにもフリーペーパーのような洗練さが浸透してきていますね。

関連記事