2018.10.22
フリーペーパーのデザイン12選 そこにはHOPEがあった
フリーペーパーのデザインご紹介です。食欲の秋だからか、なんとなく食がテーマのものが多い気がします。
定番系
いつものと言ってもいいぐらい手に取らせていただいてます。イラストが良い感じ。
飽きっぽい写真が美しいです。
メインフォトとタイトルキャッチの組み合わせが絶妙です。
一つ一つは小さいのにリズミカルに並べると楽しくなる好例。
ライフスタイルを感じさせるメインビジュアル。
秋冬らしいストレートな色味が効いてますね。
新聞紙系
主役はラグだというから、写真の作り込みに頭が下がります。
なんとも美味しそうなおにぎりが楽しく並べられています。
稲穂とトンボの組み合わせが季節感バッチリです。
文字だけの潔さですが、フェア感は伝わってきます。
涼しげでな四万十川の中にいる、女性の赤い衣装が象徴的です。
何しろこの表紙からして、持って帰らずにはいられない佇まいですが、手に取った時のザラザラ感。ページを広げた時の世界の広がり方など心を揺り動かされるフリーペーパーです。
いかがでしたでしょうか。なるべく効率的にITで、なんて世の中ですがぶっ飛んだ紙媒体はいつも希望をくれますね。

関連記事

構成・レイアウト・デザインで魅せる 学校・施設案内グラフィックス
手に入れにくいパンフレット類の中でさらに秀逸なものを集めてさらに分類し、全体の構成案と訴求ポイントがわかるように大きな誌面で魅せてくれる、そんな日々の仕事に即戦力的にお役立ちなカンフル剤のような参考資