2017.3.8
KIGI 渡邉良重 亀倉雄策賞受賞 銀座クリエイションギャラリーG8で個展開催
その年の最も優れたグラフィックデザインに送られる亀倉雄策賞にKIGIの渡邉良重が手がけたAUDREYの洋菓子パッケージが選ばれました。
銀座クリエイションギャラリーG8で受賞を記念して個展を開催、4月4日より個展を開催。受賞作とともに、これまで渡邉が手がけてきたイラストレーションの数々を展示されます。
亀倉雄策賞と渡邉良重について クリエイションギャラリーHPより
1997年に急逝したグラフィックデザイナー亀倉雄策の生前の業績をたたえ、グラフィックデザイン界の発展に寄与することを目的として、1999年、亀倉雄策賞が設立されました。この賞の運営と選考は公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が行い、毎年、年鑑『Graphic Design in Japan』出品作品の中から、最も優れた作品とその制作者に対して贈られます。
第19回は、渡邉良重氏による洋菓子のパッケージデザイン「AUDREY」に決定しました。
アートディレクター、グラフィックデザイナーとして、自ら手がけるイラストレーションを主体に、独自の世界観で作品をつくり出す渡邉氏。広告、パッケージ、テキスタイルや、「D-BROS」をはじめとする商品デザイン、「CACUMA」の洋服のデザイン、絵本など、様々なプロジェクトを手がけています。
渡邉さんといえばD-BROSのグラフィックが印象的でイラストにはいつもため息が出ます。
クリエイションギャラリーでの個展は4月4日からと若干先ですが楽しみに待ちたいと思います。

関連記事

TOKYO MIDTOWN DESIGN TOUCH 2016 GOOD DESIGN EXHIBITION
なんかやたら長いタイトルになってしまいましたがTOKYO MIDTOWNでDESIGN TOUCHが始まっていました。

【レビュー】Fontplus 丸明オールドの片岡朗さんと副田高行さんのいい話。
前回、フォントワークスの書体デザイナー藤田重信さんで非常に楽しませていただいたFONTPLUS DYA vol.3に行ってきました。

【レビュー】Fontplus 藤田重信さんのフォントの作り方
フォントワークスのフォントデザイナー藤田重信さんが登壇されるという事でこれは行かねばと思いソフトバンクテクノロジーが開催するセミナー、Fontplusに行ってきました。