2017.2.12
CIBONE SWISS DESIGN KIOSK victorinox
スイスといえばヘルベチカとグリッドシステムという、近代タイポグラフィの始祖でありますが、プロダクトに関してはあまり時計以外知りませんでした。
そんな知ってるようであまり知らないスイスデザインをたっぷり紹介するSWISS DESIGN KIOSKが青山のCIBONEで2月15日(水)ー3月14日(火)で開催されます。
開催概要 CIBONE Webより
このSWISS DESIGN KIOSKでは、シンプルで機能的なアイデンティティあふれるスイスのデザインプロダクトの中から「日常使い」でき、「持ち帰りたくなる」、そしてあらためてデザインの楽しさを感じることのできるアイテムを集めた、まったく新しいカタチのプラットフォーム。
誰もが知っているデザインから、日本では初お披露目となるプロダクトも紹介いたします。
自分の身の回りを見回してもスイス製のものなんて海外旅行の前に準備したVICTORINOXぐらいです、余談ですがこのVICTORINOXはめちゃめちゃ使ってます。
VICTORINOX TRAVELER、傷だらけです。トラベラーという名前が冒険心を駆り立てます。
今回はVICTORINOX以外の新しいデザインとの出会いがありそうです。
VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラー BK

関連記事

WASARA 紙の食器たち
紙の食器というと安っぽくパーティなどの取り皿で仕方なく使うというイメージがありますが、WASARAの紙皿とバンブーのカトラリーたちは、陶器とも違うやわらかい曲線と手触りをもつ新しい食器の世界を打ち出し

PANTONE Color of the year 2017 来年の色と気分
グラフィック、ファッション、プロダクトなどあらゆる色に関するマッチングを行うPANTONEが2017年の「色」が発表されました。

THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O”
3月12日から4月3日までパルコミュージアムとギャラリーXでデザイン集団TOMATOの結成25週年回顧展が開催されます。

ISSEY MIYAKEとFashion Entertainmentから電子ペーパーで柄の変わるカバン
だFashion Entertainment がまた電子ペーパーを使った新しいファッションアイテムをパリコレで発表しました。