2017.1.8
フリーペーパーのデザイン 16種 新聞紙、小型、大型
2017年一発目のコレクション紹介はフリーペーパーです。今までご紹介したものの続ナンバーが多いですがいくつか新しく発見したものと、小型(A5)・大型のものもいくつかありました。それではまず新聞紙っぽいものからどうぞ。
新聞紙系
大地の菓子「ラ・テール」のフリーペーパー。イラストの食べ物が美味しそう。
写真の楽しみ方を教えてくれるフリーペーパー、これが無料とは。
見ていると思わずため息が出てしまうIDEEのフリーペーパー。
蔦屋家電ペーパー、写真がいつも凝っています。
ちょっとタイトルがなんとなくセレブ感があってあんまりだったりするのですが新聞紙っぽさがあるので。
デスクやPC、ガジェット周りを美しく整理するアイテムのライン「bluelounge」のフリーペーパー型カタログ。
イベント制作オフィスearth gardenのフリーペーパー、全体的にエコな雰囲気です。
美しい文房具を作られているブランドのフリーペーパー、大きめです。
TODAY’S SPECIALのクリスマス感のあるフリーペーパー。写真とサードウェーブ的な雰囲気が良いです。
A4系
東急のフリーペーパー、今回はちょっと写真の雰囲気が違います。
2冊続けてBunkamura magazine、写真が両方違いますが良いですね。
写真とイラストのグラフィックが良いです。
いつも通りのメトロミニッツ感、表紙の写真が今回は良いですね。
小型A5サイズ
イラストとタイトルのバランスが最高ですね。
写真に写ってる女の子の歩き方とタイトル文字のバランスが良いです。
いかがでしたでしょうか今回は新聞紙系がやや多めでした。今回ご紹介したのは2016年に集めたものですが2017年のフリーペーパーはどんなものが集まるのか楽しみです。ここ数年おしゃれデザインのメインウェーブとなっているサードウェーブ的な潮流がどうなっていくのかも、フリーペーパーのデザインに顕著に出そうなのでウォッチを続けていきたいと思います。
発想力を刺激する日本のフリーペーパーデザイン CREATIVE FREEPAPERS

関連記事

ISSEY MIYAKEとFashion Entertainmentから電子ペーパーで柄の変わるカバン
だFashion Entertainment がまた電子ペーパーを使った新しいファッションアイテムをパリコレで発表しました。

かっこいいデザインのショップカード 白地編 動画あり
色んな場所に行ってショップカードを集めているのですが、その中でもこれはというものがある程度集まったのでご紹介します。今回は中でも一番好きな白地メインのショップカードだけを集めてみました。

The Basement Tapes of Sigriour Nielsdottir – シグリドゥル・ニールスドッティルの秘密のカセットテープ
シグリドゥル・ニールスドゥッティルはアイスランドの音楽家です。