2016.6.25
菊地成孔 ガンダムサンダーボルトライブ 大西順子 in bluenote
23日木曜日に初めてですが菊地成孔さんのライブを観にブルーノートに行ってきました。
ライブは前後編でガンダムサンダーボルトの二人の主人公イオ・フレミングが戦場で聴くジャズが前編、ダリル・ローレンツの聴いているポップスが後編という構成でした。
どちらも素晴らしいライブでしたが攻撃的でセクシーで大西順子さんのしなやかなピアノの音が堪能できた前編が個人的には最高です。
柄にもなく入り口写真を撮ってしまいました。
そしてアマゾンで予約注文したにもかかわらずブルーノートで買ったら何か特典があるのではと予約を取り消す浅ましさが実を結んだ大西さんのサイン色紙付きTea Times、ガンダムサンダーボルトのOSTは菊地さんのサイン付きでしたがラジオで聴いていた大西さんとN/K、OMSBとのコラボが聴きたくてこちらを購入、Blackberryと8、9曲目をリピートしまくりです。今見たらジャズカテゴリーで1位になってますね、オススメです。
Tea Times(SACD HYBRID)

関連記事

Tatiana Parra AquiとLight House
音楽を言葉で表現しようとすると別の音楽家に例えるかその雰囲気を詩的に表現するかと二分しますが、このブラジル人ミュージシャンを前者で語るとエリスレジーナとメレディスモンクのハイブリッドが歌う現代ショーロ

グレン・グールドをAIで復活 Glenn Gould as AI YAMAHA ジャンルになったグレングールド
2019年になっていまだ衰えない人気。クラシック界のPOPアイコンと言っても過言ではないですね。