2016.6.26
白いiphoneケースにつや消しスプレーを吹いたらシュガーコーティングケースに
iphoneケースが壊れてしまい新しいケースを探していたのですがなかなか見つからず、ふとした時に見つけたデコベース用と書かれたシンプルな白ケースを買ってみました。
余談ですがデコベースとは何のことかわからなかったのですがギャルたちがスワロフスキーやネイルに使う材料を使って自分だけのスマホを作り上げるためのベースだとろうと予測、「iphone デコ ケース」で検索するとやはり予測は正しく自分があまり知らない世界の一端を覗きました。
それはさて置き下記ケースを買ってみたのですが実際に届いてみるとなんだかツヤツヤしていて安っぽい、300円ぐらいだから当たり前ですがどうにも諦めきれずつや消しスプレーを吹いてみたところなんだかとってもいい感じのマットホワイトに。
PLATA iPhone6 iPhone6s 4.7インチ 用 ハード ケース
コーティングする前の写真を収めていないのが惜しいですが砂糖の塊のようでとっても美味しそう、調べているとシュガーコーティングされたケーキやドーナツをシトロン〜と呼ぶっぽい。一人勝手にこのケースのことをシトロンケースと命名。
こちらは本物の砂糖コーティングされたドーナツ、fans shareより。
これが今回使ったつや消しスプレーです、この仕上がり家にあってツヤツヤしているものに片っ端から吹いてみたくなります、なんだかマットでかっこよくなりそう。
アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 300ML つや消しクリヤ

関連記事

かっこいいデザインのショップカード 白地編 動画あり
色んな場所に行ってショップカードを集めているのですが、その中でもこれはというものがある程度集まったのでご紹介します。今回は中でも一番好きな白地メインのショップカードだけを集めてみました。