2015.10.21
C6 POCKET BACKPACK NYLON
最近リュックが欲しくていろいろ探しまわっていました。
最初は質実剛健なアウトドアブランドのものを探したりしていましたが、どっちかというともう少し洗練されたものが欲しい、だけど質実剛健さも捨て難いというスパイラルに陥りマスターピースなどいろいろ探してとうとう見つけました。
※C6より。
C6というブランドのPOCKET BACKPACKです、イギリスで2012年にスタートしたブランドだそうでその見た目のシンプルさと大きめなサイズ感に一目惚れ。
正面ポケットと上口だけのシンプルな形状。
中にPCポケットがあるのがこのリュックの特徴です。自分の11インチだとすっぽりで13インチまで入ります。
しまっていたらしわくちゃになってしまいましたが付属の小物入れ、かわいいです。
このバッグではないのですがプロモーション動画。
素材はコットン、ナイロン、コーデュラナイロンと何種類かあるのですが実際見比べて一番劣化が少ないかな〜と思いナイロンにしたのですが、コーデュラナイロンの方が良かったかななどと悶々としながらもリュック見ながらにやにやしてます。
最後ですがこのリュックを実際使い出して一番びっくりしたのがPC、弁当、水筒、本、ノートなどなど今までケルティを使っているときは重くて仕方なかった荷物類が、ベルトと背中に当たるところのフィット感が抜群で重さを全然感じないところ。
久々に良い買い物しました。
C6 POCKET BACKPACK DURABLE NYLON BLACK

関連記事

THERMOS 真空断熱マグ
何かを買おうと思い色を選ぶ時必ず黒を選んでしまいます。靴、鞄、携帯、時計とりあえず黒を選びます。昔だったら一時の気の迷いでオレンジなどを選ぶこともありましたが最近は迷いません。洋服はかろうじて黒だと黒

圧倒的コストパフォーマンスのイヤフォン Final audio design
イヤフォンが壊れました。 大体半年から1年ぐらいで片耳が飛んで買い換える事が多いのですが、その度に使っていたのと同じものではなく別の物を買っていました。

思ったときにすぐプリントできる携帯プリンター Polaroid PoGo
携帯で撮った写真を携帯と同じぐらいのサイズでいいからインクなしで出力出来るプリンタが有ればいいのにと、何年か前から思っていたらなんと知らぬ間に売っている事が判明しました。

わくわくが止まらない、R2-D2な仮想キーボード
R2-D2がホログラムを照射して立体のレイア姫が喋る姿にわくわくした方に朗報です。 R2-D2のあの部分からバーチャルキーボードが照射されるガジェットが発売予定です。