2015.5.10
東京蚤の市で見つけたアンティークショップのショップカード
手紙社主催の東京蚤の市に遊びにいって来ました。
友人が第一回から出店していて自分が足を運ぶのは今回が2回目。アンティーク自体は見るのも買うのも好きなのですが最近は何となく食指が伸びない事も多いです。
ぶらぶらしてたらショップカードを皆さん作られている人が多くて、シンプルで普通のプリンターとかで出力している様な方も多いけど独特のセンスで作られているのが良いなと思って集めたものを掲載。
ちなみに今日はボタンを買いました。さんざん迷ってこれだけ、でもジャケットのボタンを付け替えたら良い感じになりました。
活版印刷の本 凸凹感と活字を楽しむ かわいい活版印刷のデザイン帖

関連記事

フライヤーデザイン26選 グッドタイポグラフィーとグラフィック
ナイスなフライヤーデザインを集めました、今回は美術展が多いですが優れたタイポグラフィーのものとグラフィックが美しいものが多かったです。 それでは豊作のフライヤーデザインをご覧ください。

KIGI 渡邉良重 亀倉雄策賞受賞 銀座クリエイションギャラリーG8で個展開催
その年の最も優れたグラフィックデザインに送られる亀倉雄策賞にKIGIの渡邉良重が手がけたAUDREYの洋菓子パッケージに決定しました。