2019.9.9
Once upon a time in Holly wood
タランティーノ史上最高傑作か。Once upon a time in Holleywood
2016.1.17
自分の少ない映画体験の中で何度かこれまでの映画と根本的な何かが違うと感じさせてくれる映画がありました。最初は16歳の時に映画館で見たパルプフィクション、2回目はヴェニスに死す、3回目にして最も衝撃的だったのはフェリーニの8 1/2、そして4回目が今回のバードマンでした。
2015.2.28
amazonで買い物をした際レンタルクーポンがついてきたので、前から気になっていたスパイクジョーンズのherをレンタルしてみました。
2014.4.29
一年のうち半分を営業して残りの半分は新しいメニューの開発にあてる特異な営業スタイル、にもかかわらず 年間200万件の予約申し込みがあり、 世界一予約が取れないレストランと言われるエル・ブリのコンセプトはおよそマニエリスムとは真逆です。
そんなエル・ブリの休業から営業までの1年間を捉えたのがこの映画です。
2013.11.25
シャネルのカール・ラガーフェルドやロバート・アダムスなどの写真家、ギュンターグラスのようなノーベル賞作家まで様々な顧客からの信頼を得て数年先までスケジュールが埋まっているという出版社がドイツのsteidl社です。
関連記事
一年のうち半分を営業して残りの半分は新しいメニューの開発にあてる特異な営業スタイル、にもかかわらず 年間200万件の予約申し込みがあり、 世界一予約が取れないレストランと言われるエル・ブリのコンセプト
自分の少ない映画体験の中で何度かこれまでの映画と根本的な何かが違うと感じさせてくれる映画がありました。最初は16歳の時に映画館で見たパルプフィクション、2回目はヴェニスに死す、3回目にして最も衝撃的だ
amazonで買い物をした際レンタルクーポンがついてきたので、前から気になっていたスパイクジョーンズのherをレンタルしてみました。
書籍デザインのポスト
タイポグラフィーのポスト
お気に入りアイテムのポスト
デザイン理論のポスト