2016.10.30
良デザインのフリーペーパー 21選 新聞紙のようなもの、再発掘
久しぶりのフリーペーパーです、家を整理していたら出てきたものや銀座、二子玉川近辺で発見したものなどなかなかの量が集まりました。
2016.10.30
久しぶりのフリーペーパーです、家を整理していたら出てきたものや銀座、二子玉川近辺で発見したものなどなかなかの量が集まりました。
2016.10.5
だFashion Entertainment がまた電子ペーパーを使った新しいファッションアイテムをパリコレで発表しました。
2016.9.15
さくらインターネットのレンタルサーバに載るWORDPRESSでモリサワのウェブフォントを無料で使える「さくらのレンサバ×TypeSquare」がWORDPRESS以外にも拡張されるようです。
2016.9.8
ドイツ人のプロダクトデザイナー、ディーター・ラムスに影響を受けて造られたWebシンセがこちらの「Ramsophone」です。
関連記事
ブログで画像を公開するため最初はiphone、途中からデジタル一眼レフを使っていたのですが、利便性、pinterestでの見え方の統一感を考えるとやはりiphoneの方がいいなと思い再度iphoneへ
今店舗開発をしています。 ちょっと変わった業態で実現にかなり困難なハードルが山積していて、そんな中店舗のブランディングは並行してどんどん進めなければいけないのですが、なかなかそこに至れない。
色んな場所に行ってショップカードを集めているのですが、その中でもこれはというものがある程度集まったのでご紹介します。今回は中でも一番好きな白地メインのショップカードだけを集めてみました。
サブスクリプション型飲食店、ありそうでなかったタイプですが2017年4月に自由が丘にサブスクリプション型の珈琲店ができました。
書籍デザインのポスト
タイポグラフィーのポスト
お気に入りアイテムのポスト
デザイン理論のポスト