スプレッドシートで使えるシンプルな請求書を作りました。
Apple新宿に行って、スタッフさんの優しさに感動したりしてました。
ライフワークで集めているデザイン良しのフライヤー。
A4サイズは以前ご紹介したので今回はB5以下で小さめだけどきらりと光るものをご紹介します。
21世紀だからこそラジカセを作るクラウドファンディングがスタートしました。
3日過ぎてしまいましたが父の日にもらったよなよなエールの詰め合わせの包装紙などがかっこよかったのでアップします。
Apple StoreのGenious barにMacbook Airの修理に行ってきました。
最近とても気になっている事がありまして、それはなぜ人は休日になるとジーンズを履くのかということです。
喫煙家だったころマッチを集めるのが好きで、でもかっこよかったり、かわいかったり、ユーモラスなものだったりだけを集めていました。
今回は家具屋のunicoさんなどイラストや写真をうまく使ったものが中心です。
デザイナーの佐藤卓さんがナビゲーターとなってデザインとはなにかを視聴者と一緒に考えるEテレの番組「デザインの梅干」。
なかなかアイデア系のまとまった収集ができなくて、さらにジャンルが限定されているのでどうしても小刻みになりがちな新聞紙のような系6種類です。