手に取りやすい小さめパンフレットはうまく使うと効きます。
フリーペーパーの紹介です。今回は新聞紙っぽいもの多めです。
パンフレットデザインの可能性を感じるパンフレットを集めました。
TOKYO ART BOOK FAIRなどで見つけたショップカードたちです。
デザインの力で思わず手に取りたくなってしまうフリーペーパーのご紹介です。
目に入った瞬間思わず手に取ってしまう、そんなショップカードを集めました。
商品パンフレットなどだと特定の種類が定まらず形も大きさもかなりばらばらです、そんなパンフレットを気の向くままに集めたものをそのままご紹介です。
iphoneケースが壊れてしまい新しいケースを探していたのですがなかなか見つからず、ふとした時に見つけたデコベース用と書かれたシンプルな白ケースを買ってみました。
地域活性化の情報誌なんかも良デザインなものがとても多くて感心させられてしまうことがしばしばです。
そんなフリーペーパーを少しご紹介します。
デザインの土壌が豊かそうな場所で集めてきたグッドデザインのフライヤーをご覧ください。
定期的なフリーペーパー紹介、ちょっと少ないですがメトロの駅でもらえるものを中心にご紹介です。
過日公開したかっこいいデザインのショップカードの、白地ベースではなく色が感じられるものたちを集めたセレクションです。
パンフレットのデザインをご紹介します、印刷の工夫と訴求力はいつまでたっても衰えないですね。
資生堂の企業情報誌「花椿」の廃刊とWeb移行します。そんな中手に入れられた花椿をご紹介。