2014.9.16
かっこいいデザインのショップカード 白地編 動画あり
色んな場所に行ってショップカードを集めているのですが、その中でもこれはというものがある程度集まったのでご紹介します。今回は中でも一番好きな白地メインのショップカードだけを集めてみました。
2014.9.16
色んな場所に行ってショップカードを集めているのですが、その中でもこれはというものがある程度集まったのでご紹介します。今回は中でも一番好きな白地メインのショップカードだけを集めてみました。
関連記事
社会人向けに土曜日開講し中垣恒雄さんや鈴木一誌さん、副田高行さんをはじめとする誰もが名前を知っているような一流デザイナーに直に学べるMeMeデザイン学校はかなり魅力的な選択肢です。
本作りの企画案を立てているのですがなにか参考になる本ないかなーと青山ABCをぶらぶらしながら、結局いつものようにデザインコーナーに足が向き、いつの間にか手に取ってしまった本です。
スイスで生まれたレイアウトシステムのグリッドシステム、初期のグリッドシステムを代表する雑誌がバーゼルで生まれたTMとチューリヒのNeue Grafik(ノイエ・グラフィーク)。
編集とはなにか定義するだけではなく編集という仕事を広義にとらえ、本や雑誌を作るだけではなく全ての仕事は編集されることによって作られているということを、非常に分かり易く解説してくれています。
書籍デザインのポスト
タイポグラフィーのポスト
お気に入りアイテムのポスト
デザイン理論のポスト