2016.1.24
良デザインパンフレット 8種 大きさいろいろ
商品パンフレットなどだと特定の種類が定まらず形も大きさもかなりばらばらです、そんなパンフレットを気の向くままに集めたものをそのままご紹介です。
2016.1.24
商品パンフレットなどだと特定の種類が定まらず形も大きさもかなりばらばらです、そんなパンフレットを気の向くままに集めたものをそのままご紹介です。
2015.12.23
ざくざくっと集めてきましたフリーペーパー9選です。地方で作られているかっこいいやつとかも混ざっています。 後半ではフリーペーパーの発刊を検討している方に耳寄り情報も掲載しています。 グルービジョンズさん制作のMetRO mIN、毎月20日になるとメトロを探してしまいます。 インク吸っていますが写真と
2015.12.10
ふと気がつくとフライヤーが大量にたまっていたのでご紹介です、渋谷・青山近辺は相変わらず豊作です。一言コメントノックは勉強になりますね。
2015.11.3
なかなかアイデア系のまとまった収集ができなくて、さらにジャンルが限定されているのでどうしても小刻みになりがちな新聞紙のような系6種類です。
2015.9.29
先日我が家に初めてみる黄色い箱が届きました。「東京防災」と書かれた箱に入ったマニュアルとマップは災害時にどう身を守ったら良いかを非常に簡潔にかつ美しくまとめてありました。
関連記事
手に入れにくいパンフレット類の中でさらに秀逸なものを集めてさらに分類し、全体の構成案と訴求ポイントがわかるように大きな誌面で魅せてくれる、そんな日々の仕事に即戦力的にお役立ちなカンフル剤のような参考資
定期的にフォントを学ぶ機会を下さるソフトバンク・テクノロジー主催のイベントFONT PLUS DAYのVol.9が7月5日に開催されいます。
デザインの善し悪しの秘密はデザイナーであれば誰でも知りたいと思うものです。 ポール・ランドの「デザインの授業」という本の中でランドはデザインの良し悪しをアプリオリを通じて説明しています。
10月30日から11月4日まで東京ミッドタウンにてグッドデザイン賞の受賞展示会、GOOD DESIGN EXHIBITION 2015が開催されます。
よくデザインで使われる模様でボーダー柄があります。 デザインのモチーフにボーダーを使おうと思った時に、ボーダー柄自体に何か意味があるのかなと思い調べてみました。参考にしたのは「縞模様の歴史 ミシェル
書籍デザインのポスト
タイポグラフィーのポスト
お気に入りアイテムのポスト
デザイン理論のポスト