フリーペーパーだけでなくパンフレットもストーリーを語ります。
小さくてかわいらしい手に取りやすいフリーペーパーのデザインです。
一目で伝わる情報の伝え方をフライヤーから学びます。
コロナ禍を経て紙メディアがどうなっていくか考えさせられます。
過日公開したかっこいいデザインのショップカードの、白地ベースではなく色が感じられるものたちを集めたセレクションです。
展覧会のフライヤーデザインを30種集めてみました。
ナイスなフライヤーデザインを集めました、今回は美術展が多いですが優れたタイポグラフィーのものとグラフィックが美しいものが多かったです。
それでは豊作のフライヤーデザインをご覧ください。
デザインの土壌が豊かそうな場所で集めてきたグッドデザインのフライヤーをご覧ください。
以前B5サイズ以下の良デザインフライヤーをご紹介しましたが、まだコレクションがあったので残りもご紹介します。
一目で伝わる情報の伝え方をフライヤーから学びます。
フォントワークスさんの文字フェスは最高に楽しい文字のお祭り。
百貨店やショップなどのPR紙としてすっかり一般的になったフリーペーパーですが、デザインで新聞紙の様な見た目を持つものが多いです。
フリーペーパーの紹介です。今回は新聞紙っぽいもの多めです。